落差が![行ってみた②]
ター滝に行ってきました。
ター滝は大宜味村にある滝で落差Xメートル。
58号線を北向きにずぅっと走って行って、大平南橋を渡ってすぐ右の道に入ります。
そこからしばらく道なり(ダチョウランドの看板は右がわの道に)に進むと、行き止まりになっています。
そこに車を止めて、滝へGO!
思いのほか沢登り。川の中は歩くわ、ロープにつかまって岩を登るわ!
軽ーい気持ちで行くと引き返すことのなりかねないかんじ。
ハーフパンツ(海パン)に、濡れていい靴がいるよ。しまぞうりは危ないからやめた方がいいよ。
私は用意してなかったから・・・ジーパンたくしあげて、普通のスニーカーのままざっぷざっぷいったさ!
野生人になりつついくつかの難所を抜けると…
滝に!!!迫力とマイナスイオンがすばらしい。天使の輪っかができちゃいますわ。
行くまでちょっとの苦労も気にならない!てか私は行くまでも楽しかった!
沖縄のイメージと違う場所ですっげ楽しかったさ。
ぜひいってみてくださいー。
関連記事